あっぴ~logs

まだ見ぬ世界へ

本日のRails Tutorial 2 8章

第8章 基本的ログイン機構

ユーザーがログイン、ログアウトできるようにする。

 

8.1 セッション

httpはステートレス(stateless)なプロトコル→リクエストが終わると忘れる。独立したトランザクションになっている。

sessionというrailsのメゾットを使い一時セッションをつくる。これはブラウザを閉じると自動的に終了する。

 

sessionコントローラとroutesを設定

 

演習 1

get と postの違いについて

qiita.com

 

演習2

ターミナルのパイプ機能とgrepをつかう

 

【初心者向け】Linuxパイプラインの使い方を詳しく!

 

grepコマンドの詳細まとめました【Linuxコマンド集】

 

 

ログインフォームを整える。

form_forをつかう

ユーザーの認証と検索

フラッシュメッセージを表示する

 

8.2 ログイン

ログインメゾットを作成

 

cookieの情報

主要ブラウザCookieの確認方法まとめ - Qiita

 

論理演算子

Ruby入門 - 演算子 - とほほのWWW入門

 

レイアウトリンク(ログインした場合、してない場合)

 

テスト

 

8.3 ログアウト

ログアウト機能の追加

ログアウトメゾット

テスト

 

感想

だんだんと細かいところが説明できなくなってきた、、

 

 

 

まとめ!

  • Railssessionメソッドを使うと、あるページから別のページに移動するときの状態を保持できる。一時的な状態の保存にはcookiesも使える
  • ログインフォームでは、ユーザーがログインするための新しいセッションが作成できる
  • flash.nowメソッドを使うと、描画済みのページにもフラッシュメッセージを表示できる
  • テスト駆動開発は、回帰バグを防ぐときに便利
  • sessionメソッドを使うと、ユーザーIDなどをブラウザに一時的に保存できる
  • ログインの状態に応じて、ページ内で表示するリンクを切り替えることができる
  • 統合テストでは、ルーティング、データベースの更新、レイアウトの変更が正しく行われているかを確認できる